【中央区】オフィスだけじゃない!実は住むにも便利
東京都中央区というと、皆さんはどのようなイメージを抱いているでしょうか。東京駅の東側に位置する八重洲、そして日本橋や銀座といったオフィス街を思い浮かべ、住宅地としてのイメージはほとんどないと思われます。実際、人口は千代田区に次いで少なく、街にはオフィスビルが立ち並び、夜間人口(居住者)に比べ昼間人口が大きく膨れ上がります。
しかし、東京23区の中では確かに住居者向けの不動産が少ないとはいえ、住居地として見ても非常に魅力的な地域でもあるのです。
オフィス街だけでなく有名デパートやブランド店などが立ち並ぶ繁華街である銀座はもちろん、中央卸売市場で有名な築地、下町風情のある月島も中央区に含まれます。このような場所にぶらっと行くことができるのは、最大の魅力といえます。
同じくオフィス街の多い千代田区や港区にも隣接しており、これらの地域で働いている人にとっても非常にアクセスしやすいという利点もあります。また、区内には隅田川をはじめとした川や公園も多く、図書館やスポーツセンターといった施設も充実しています。以上のような点から、まさに「都心に住む」という言葉にピッタリな東京都中央区は、住居地として非常に魅力的な地域なのです。
0コメント