【大田区】羽田空港はすぐそこ!ビジネスマンにもおすすめ

東京・大田区は東京都23区の南端にあり、多摩川を挟んで神奈川県川崎市に隣接しています。区域の東部は東京湾に面しており、近年国内線・国際線ともに施設の整備が進められている羽田空港があります。

大田区に住む魅力は、先ず交通アクセスの良さです。区内にはJRをはじめ、私鉄、都営地下鉄、東京モノレールが走行しています。特に区の中心にあたる蒲田駅や京急蒲田駅周辺は、都心及び神奈川県の主要都市である川崎や横浜への連絡が良く、通勤や通学、ショッピングなどに大変便利です。また、海外出張の多いビジネスマンには羽田空港へのアクセスの良さが魅力です。

大田区内は田園調布周辺など一部の高級邸宅地を除くと都心に比べ地価が安く、同じ金額の賃貸物件ならば広めの間取りに住むことが出来ます。また、区内各所には古くからの商店街に加えスーパーが豊富にあり、都心に比べ物価が安く、大変暮らしやすいエリアとなっています。都内で初の区立海浜公園である「大森ふるさとの浜辺公園」の他、区内にはバーベキューやキャンプが出来る公園があり、年間を通じて家族そろって楽しむ事が出来ます。救急指定病院、入院施設を備えた病院も多く、安心して生活できます。

東京ぐらし

東京での生活をエリア別にご紹介!いろんな東京の魅力を知ってもらえればと思います。