【江東区】東京オリンピックでも大注目!何かと便利な街

東京に住むことを計画しても、東京って結構広いし治安や物価などを考えるとどの辺が良いのか迷います。一番考えやすいのは、勤務地との交通の便や、食材などが買いやすい地域ですね。おすすめなのは江東区です。中央区に接しており、東京駅、銀座等の都心から近いところに位置しています。

江東区を通過している鉄道路線として、JRでは総武線、京葉線があります。 地下鉄では有楽町線、半蔵門線、大江戸線、新宿線、東西線があります。その他、東武鉄道、東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)等があります。通勤に限らず各イベント会場に行きやすいのが特徴です。

また商店街も多く、話しやすい店長さんなどもよく見かけます。大都会というほどの繁華街ではありませんが衣食住のどれも便利な環境です。公園や緑も多いので子育てしやすいです。江東区は2020年には東京オリンピックが開催されますが、多くの競技施設が江東区に建設され、オリンピックの見物の面からも江東区は利便性が高いエリアとなります。


東京ぐらし

東京での生活をエリア別にご紹介!いろんな東京の魅力を知ってもらえればと思います。